基本的に、ゴールドカード以上のプラチナ・ブラックカードといった
上位ステータスカードは自発的に入手することが出来ず
インビテーションと言われる、カード会社からの招待によって
初めて入手することができます。
その中でも例外として、セゾンのプラチナ・アメリカン・エクスプレスカードは
自発的に入手できる希少なカードです。
ただ、審査基準などは明示されていなため、相応の
3Cを満たしていることが条件とされています。
もっともも大きな特徴としては、カード利用限度額が無いことが
あげられます。
申込、公式ホームページの確認はコチラから出来ます
年会費:20,000円+税
海外旅行傷害保険: 5000万円
国内旅行傷害保険: 5000万円
名実共に、最高峰のゴールドカードと言えば
まず最初にあげられるのがアメリカン・エキスプレスカードの
ゴールドカードでしょう。
安心と信頼の1枚《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カード○
国内有名ホテル最大70%OFF・海外旅行傷害保険も自動付帯!
国内外を問わず、あらゆる国で利用可能な上、カード自体の知名度もダントツです。
ホテルラウンジの利用や、無料ポーターサービス、電話一本で優待で料金で利用可能な
海外のホテルなど特典の高さも最上級です。
審査基準は当然高めで25歳以上で国内定住、国内での定職、他のクレジットでの
支払い遅滞が無いことなどがあります。
申込、公式ホームページの確認はコチラから出来ます
■主な特徴
年会費:10,000円(税抜き)
海外旅行傷害保険:1億円
国内旅行傷害保険:5000万円
ショッピング保険:500万円
GEMoneyゴールドカードは普通のゴールドカードの半額ほど、年会費5,250円で一般的な
ゴールドカード基準のサービスが受けられるお得なカードです。
また審査基準も通常のゴールドにくらべ25才以上で、
年間所得が300万円以上と、比較的入手しやすい設定になっています。
■主な特徴
年会費:5,000円(税抜き)
ETC:無料
海外旅行傷害保険: 5000万円
国内旅行傷害保険: 5000万円
ショッピングガード:300万円
ロードサービス:無料
空港ラウンジ利用:あり
基本的にゴールドカードは年会費が1万円以上するのが通例ですが
このオリコ iGodは年会費3,000円(税抜き)で入手できる格安ゴールドカードです。
とりあえず、1枚ゴールドカードを作りたいかたにお勧めです。
審査規定も20以上で定期的な収入があれば入手可能です。
ただし、一般的なゴールド基準である保険金額より設定が低く、空港ラウンジは使えません。
■主な特徴
年会費:無料
ETC:無料
海外旅行傷害保険: 2000万円
国内旅行傷害保険: 1000万円
ショッピングガード:100万円
ロードサービス:無料